転職 × 複業 Labo

三児の40代パパが、転職と複業(会社員・不動産・太陽光など)を中心に情報発信していきます。

「従業員持株会」参加のメリット・デメリット(実体験から)

資産運用っておもしろいですね〜

 

本日は、「従業員持株会」参加のメリット・デメリットについてです。

f:id:haryuku:20211122100034j:plain

 

前職では、「従業員持株会」があり、自社株を購入することができ、私も参加していました。

「従業員持株会」とは、従業員が自社株を定期的に購入できる制度で、多くの場合奨励金があるようです。

 

私は、今年8月に転職し、現職ではこのような制度がなく、転職に後悔している今日この頃です(笑)

まあ、後悔の理由はこれだけではないですが・・しかも、また、12月には早々に再転職します。。

すみません。話がそれてしまいました。。転職話については、また書こうと思います。

 

私の実体験に基づく、従業員持株会参加のメリットとデメリットは次の通りです。

 

メリット

1.お得に購入できた

前職の場合、毎月、給与の一定割合を拠出し、四半期ごとに自社株を購入する、という仕組みでした。

私の場合、以下の条件で購入できました。

・ 拠出金額に、15%上乗せした金額で購入

・ 四半期で一番の安値で購入

かなりいい制度でしたね。

 

2.自社株の株価を気にするようになった

ストレートに、モチベーションのアップにつながった、とまでは正直言えないですが、やはり、自社株の株価を気にするようになったのは間違いないです。

 

このことにより、会社が市場で評価されるにはどうすればいいのか、また、逆に株価を下げてしまわないようにするにはどうしたらいいのか、といったことは考えるようになったと思います。

このことは、会社にとっても、従業員にとっても、いいことだと思います。

 

ただ、本来的には、まずはお客様のことを考えて行動し、その結果として株価が上がるのが理想なのでしょうが、、、

 

デメリット

1.元本割れの可能性はある

いくらお得に購入できたといっても、「株」ですので、元本割れの可能性はあります。

しかも、自分が働いている会社の株価が下がっているので、Wパンチのようですね。

 

私も在籍時に一時、株価が大きく下がったことがあります。

ただ、その時には、株を割安で購入できる(いずれ高くなった場合、評価益が大きく出る)と割り切っていました。

 

2.いつでも売却できる訳ではない

持株会で購入した株は、好きな時に売却できる訳ではありませんでした。

ただ、退職しなければ売却できない、といった縛りはなく、「いつからいつまでの期間は売却できます」といったアナウンスが四半期に一度くらい来ていましたので、その期間は自由に売却することができました。

 

個人的には、メリット>>デメリット

個人的には、メリットの方が大きく、デメリットはそれほど気になりませんでした。

やはり、前職はいい会社でしたね。失ってわかる有り難みです。。(笑)

 

クヨクヨしても仕方ないので、がんばりましょう!!

 

最近登録しました。

↓↓↓

にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村