転職 × 複業 Labo

三児の40代パパが、転職と複業(会社員・不動産・太陽光など)を中心に情報発信していきます。

資産運用-豆知識

多くのテレビチャンネルが価値ナシ

ただ騒いだりわめいたり バカばかり 特に年末は酷いですな

0.09765625%|何の確率でしょうか?【幸運は健全な精神と肉体に宿る】

こんにちは。 いきなりですが、0.09765625%、いったい何の確率でしょうか? ジャンケンで10連勝する確率 何故いきなりジャンケン? 最近の私 子供はというと 幸運は健全な精神と肉体に宿る ジャンケンで10連勝する確率 答えは、ジャンケン10…

メタバースETF(上場投資信託)は既に存在し、今後増えそうです

こんにちは。 過去に何度か書いている「メタバース」ですが、なんと、既にメタバース関連銘柄を組み込んだETF(上場投資信託)がありました。 Roundhill Ball Metaverse ETF Fidelity InvestmentsもメタバースETFを申請 過去の記事 Roundhill Ball Metaverse…

「メタバース」上の土地が売買されている・・

資産運用っておもしろいですね〜 本日は、「メタバース」第2弾です。 先日、「メタバース」について書いた後、投資家目線でいい話がないか探していました。 haryuku.hatenablog.com やはり、既に結構盛んなようで、なんと、「メタバース」上の土地が仮想通…

ビジネスのアイデアはどうやったら出るの??

資産運用っておもしろいですね〜 以前、2022年の目標として、新しい収入源の創作と書きました。 haryuku.hatenablog.com 今回は、投資ではなく、小さくても良いので何らかのビジネスができないかと考えています。 しかし、アイデアというか、そもそも何…

「メタバース」って何??

資産運用っておもしろいですね〜 本日は、「メタバース」についてです。 目次: 「メタバース」って何?? オンラインゲームの拡張版?? 個人的には・・ 「メタバース」って何?? 「メタバース」という用語、最近よく耳にしますよね。 私もずっと気になっ…

「リスク」=「危険」ではない。

資産運用っておもしろいですね〜 本日は、「リスク」についてです。 目次: 「リスク」=「危険」? 本来的には 背景 資産運用で考えてみると 「リスク」=「危険」? 「リスク」というと、「危険」、「危機」、「うまくいかない」、「失敗」といったマイナ…

2022年目標 新たな収入源の創作

資産運用っておもしろいですね〜 明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い申し上げます。 今年は、新たな収入源をつくります。 新年早々お金の話ですみません^_^ がんばりましょう!! 登録しました。 ↓↓↓ にほんブログ村

資本家、経営者、労働者、投資家どれになりたいですか??

資産運用っておもしろいですね〜 資本家といえば・・ 本日は、資本家、経営者、労働者、投資家の違いについてです。 資本家 経営者(資本家との違い) 労働者 投資家 私が、なりたいのは・・ 資本家 資本家とは、自らの資本を投下し、企業を経営して利益を上…

銀行による「信用創造」って何?? 実は簡単です!!

資産運用っておもしろいですね〜 本日は、銀行の重要な機能の一つである「信用創造」についてです。 「信用創造」という用語を聞いたことがありますでしょうか? 銀行がお金を増やすこと?? 教科書に書かれている銀行の「信用創造」って難しですよね、、と…

賃貸マンション(部屋)の社宅化は、社員も会社もメリットだらけ

資産運用っておもしろいですね〜 本日は、賃貸マンション(部屋)の社宅化についてです。 これは、単に会社が社宅を持って、社員に住んでもらおう、という話ではないです。 ??と思われた方も多いと思いますので、例で見ていきますね。 ちなみに、この方法…

「ドルコスト平均法」と「バリュー平均法」の違い

資産運用っておもしろいですね〜 本日は、「ドルコスト平均法」と「バリュー平均法」の違いについてです。 両者とも投資手法ですが、「ドルコスト平均法」は確定拠出年金に代表されるように、ご存知の方も多いと思います。 一方、「バリュー平均法」という手…

財形貯蓄やってますか? 意外と知られていない制度ですがメリットも多いです

資産運用っておもしろいですね〜 本日は、財形貯蓄、いわゆる財形についてです。 財形で着実に貯蓄 正式名称は、財形貯蓄制度といい、勤労者財産形成促進法という法律に基づき、国(厚生労働省)が所管している制度です。 運営は、各企業が金融機関と提携し…

不動産投資などにも影響!! 「電子帳簿保存法」の改正(2022年1月1日適用)

資産運用っておもしろいですね〜 本日は、「電子帳簿保存法」の改正についてです。 2022年1月1日「電子帳簿保存法」が改正適用されます 不動産投資などをやっていると、税金をはじめ法律の動向については、多少気にするようになりますね。 実は、今年202…

生命保険の利益の源泉 〜生命保険会社は何故儲かるのか〜

資産運用っておもしろいですね〜 本日は、生命保険の利益の源泉 〜生命保険会社は何故儲かるのか〜です。 万が一に備え保険は必要です 現在、日本には40社を超える生命保険会社があります。 過去には、経営破綻した会社もありますが、その原因の大部分は、…

「従業員持株会」参加のメリット・デメリット(実体験から)

資産運用っておもしろいですね〜 本日は、「従業員持株会」参加のメリット・デメリットについてです。 前職では、「従業員持株会」があり、自社株を購入することができ、私も参加していました。 「従業員持株会」とは、従業員が自社株を定期的に購入できる制…

公的年金は、「貯金」や「積立金」ではない

資産運用っておもしろいですね〜 本日は、公的年金は、「貯金」や「積立金」ではないです。 時々、公的年金は破綻するだとか、運用に失敗しただとか、その様な話題が新聞等で取り上げられます。 こういった話題の背景には、「自分がもらう年金」は、「自分や…

FIREした友人に会ってきました

資産運用っておもしろいですね〜 本日は、FIREした友人のお話しです。 昨晩、2年ほど前にFIREした友人に会ってきました。彼は前職の同僚で、昨年も会おうという話はあったのですが、コロナで流れてしまい、ようやく会えました。 目次: FIREとは? どうやっ…

SDGsについて思うこと(企業の取り組み方)

資産運用っておもしろいですね〜 本日は、SDGsについて思うことです。 SDGsは、本日の日経でも1面に記事があり、最近特に多いなと思います。 SDGsとは、Sustainable Development Goalsの頭文字をとったもので、持続可能な世界の実現に向けた17つの行動目…

家計簿アプリ:マネーフォワードは便利です

資産運用っておもしろいですね〜 本日は、家計簿アプリ:マネーフォワードについてです。 私は、銀行口座:13、証券口座:3、FX口座:3、暗号資産口座:3を持っています。その他にも、カード、電子マネー、ポイント、金・プラチナなどがあります。 マネ…

「年収」を下げずに、「所得」を下げるといいことがある

資産運用っておもしろいですね〜 本日は、「年収」を下げずに、「所得」を下げるです。 昨日、10万円給付金の所得制限について書きましたが、960万円という金額は「所得」であり、「年収」ではないのです。 ですので、会社からの給与が「年収」1,50…

資産運用の目的

資産運用っておもしろいですね〜 本日は、資産運用の目的についてです。 自己紹介で書かせて頂きましたが、家族を養うためというのはあります。 ただ、「資産運用用の口座」と「家計用の口座」は完全に分けており、これまで、運用口座から家計口座にお金を移…

テーマ型投資信託について思うこと

資産運用っておもしろいですね〜 本日は、テーマ型投資信託についてです。 本日の日本経済新聞の一面に、「気候変動リスク開示」について記事が出ていました。 気候変動リスクやCO2・メタン削減など、気候や環境関連については、最近のホットなテーマであり…

【72の法則】資産が2倍になるまでの年数の求め方

資産運用っておもしろいですね〜 本日は、個別の投資についてではなく、「資産が2倍になるまでの年数」の求め方についてです。 いわゆる「72の法則」というものです。 目次: 資産が2倍になるまでの年数(72の法則) 資産を4年(何年でもOK)で2倍に…

4年前に購入した仮想通貨が10数倍に!!

資産運用っておもしろいですね〜 早速ですが、本日は、仮想通貨についてです。 まずは、結論から申し上げますと、4年前に購入したアルトコインが10数倍になってました! 4年前のビットコイン高騰時にアルトコインを購入 4年くらい前にビットコインという…